オンライン居酒屋『古道の波止場』10月開店
10月の古道の波止場 オンライン居酒屋の開店告知です!!
9月はお休みいたしますm(_ _)m
今回のテーマは『東紀州のゲストハウスオーナーさんに聞く』です。
今回のテーマはゲストハウス運営です。
・東紀州での宿泊業ってどうなんだろうか?
・どんな立地がいいのか?どうやって物件を探したの?
・集客はどうしているのか?
・地域とのかかわり方は?
これからゲストハウスを始めたい方、すでに運営中の方も、きっと新しい気づきやヒントが見つかるはずです。ぜひご覧ください!
申し込みの際には、質問をいただければと思います。
画面、マイクOFFでも結構ですので、お気軽にご参加ください。
この『古道の波止場』とは東紀州の魅力をアテにお酒吞むオンライン居酒屋です。(もちろんノンアルでもOKです)
東紀州というのは三重県南部の紀北町、尾鷲市、熊野市、御浜町、紀宝町の5市町を指します。
東紀州に住まう移住者が何を思い、何を感じて、何を体験しているのが伝われば我々は大満足です。
このところは現場中継を交えて、面白おかしく視聴できるよう努力しています。
いまのところ店員(移住者)は紀北町と尾鷲市ですが、東紀州に興味があるかたは私たちが窓口になるのでお気軽にお声掛けください。
場所 ZOOM上仮想店舗(かっこくよく言いたいだけ)
ご参考いただい皆様、ありがとうございました。
音声アーカイブご参考ください↓